【ニュージーランド/オークランド】シェイクスピア自然公園の行き方・歩き方!
ニュージーランドと言えば、人間よりも羊の数が多いことで有名。 ニュージーランドの最大都市オークランドの観光ついでに、自然を楽しみながら羊に会いに行けるところはないの? そんな欲張りな希望も叶えられ、オークランドから公共の…
ニュージーランドと言えば、人間よりも羊の数が多いことで有名。 ニュージーランドの最大都市オークランドの観光ついでに、自然を楽しみながら羊に会いに行けるところはないの? そんな欲張りな希望も叶えられ、オークランドから公共の…
カナダのワーキングホリデー(以下 ワーホリ)の準備をしていると「カナダワーホリは稼げる」という話を耳にします。 最低賃金が1,000円ちょっとの日本と比べると、確かに「稼げる」と言えるでしょう。 一方で、人によっては「稼…
海外に渡航し、ホームステイでの滞在が終盤に差しかかると始まる「シェアハウス探し」! 私はオーストラリアに滞在している2年間で、25件の部屋の見学と都市移動を含めた6回の引っ越しをしました(25件の見学のうち、20件は1年…
ニュージーランド・オークランドからクック諸島・ラロトンガへの旅を計画するとき、「航空券・ホテル・ツアー」などの手配を旅行会社に任せてしまうと、安さを追求することは難しくなってしまいます。 低予算での旅行を計画するのなら、…
楽しみにしていたニュージーランドからクック諸島・ラロトンガへのバカンス。 その往路便のジェットスター航空の飛行機が15時間遅延しました。 システムトラブルが原因でしたが、せっかくのバカンスなのに初日のホテル代を無駄にし、…
クック諸島のポリネシアンダンスを見ながらビュッフェスタイルの食事を楽しめるディナーショーに行ってきました。 一番有名で観光用のパンフレットにもよく掲載されているのは「Te Vara Nui Village(テ・バラ・ヌイ…
クック諸島・ラロトンガに行ったら何食べよう? 郷土料理や島内にあるレストランをすべて試していたら、1週間程度の日程とアラサー女子の胃袋では足りません。 どうせなら、美味しいものだけを厳選して食べたい! そんな願いをかなえ…
南国の楽園、クック諸島・ラロトンガにいる間に絶対行ってみて欲しい1日ツアー、「ラグーンクルーズ」。 ボートで波に揺られながら島を一望し、シュノーケリングで魚と戯れる! 今日は、そんなラグーンクルーズの魅力をとことん紹介し…
日本人にはあまり馴染みのないクック諸島・ラロトンガ。 ニュージーランドではハネムーンの地・バカンス先として有名です。 島の周囲が約32㎞・車なら30分程度で1周できてしまうラロトンガ島は、普段の喧騒から逃れのんびりするに…
リゾートバイトで住み込みの仕事をすると、ホテルや旅館などの宿泊施設が提供する「寮」で無料で生活することができます。 本来「家賃」は、出費の中でも大きなウエイトを占めていますが、貯金が目的でリゾートバイトをする人にとって「…