案外物価が高い?クック諸島ラロトンガ観光を低予算で楽しむ方法【NZワーホリ者必読】
日本人にはあまり馴染みのないクック諸島・ラロトンガ。 ニュージーランドではハネムーンの地・バカンス先として有名です。 島の周囲が約32㎞・車なら30分程度で1周できてしまうラロトンガ島は、普段の喧騒から逃れのんびりするに…
日本人にはあまり馴染みのないクック諸島・ラロトンガ。 ニュージーランドではハネムーンの地・バカンス先として有名です。 島の周囲が約32㎞・車なら30分程度で1周できてしまうラロトンガ島は、普段の喧騒から逃れのんびりするに…
海外就職を目指す人なら必ず通る「海外面接」。 初めての人にとっては未知の世界で、日本と海外の面接にはどんな違いがあって、どんな流れで面接が進むのか、漠然と不安を抱くこともあると思います。 そこでこのページでは、20代でオ…
カナダから帰国してニュージーランドに行くまでの約1年間、住み込みでのホテルの仕事をしていました。 期間限定なので、アパートを借りることには抵抗があるし、家具や家電にお金をかけるなんてもったいない… まだ一か所に定住するつ…
ニュージーランドにワーキングホリデー(ワーホリ)に行く前、英語力の維持+向上と貯金が目的でリゾートバイト(リゾバ)をし、9ヶ月で150万円の貯金に成功しました。 そんな話をリゾバ経験者の友人から聞いたけど、内心「海外で仕…
手っ取り早く100万円貯金したかったので、リゾートバイトしてみました。 寮での住み込み・食事付き・交通費支給で、休みの日には観光もできるリゾートバイトですが、実際どのくらいの期間でどれだけ貯金ができるのでしょうか? とい…
これらの言葉は、私がリゾートバイトを始める前、リゾートバイトという働き方を紹介してくれた友人から何度も言われた言葉です。 でも私は当時お金がなく、家賃や生活費になんかお金をかけていられない状況…とにかくお金を稼ぎたかった…
リゾートバイトを始める時、1番最初にやることはリゾートバイトの派遣会社に登録することです。 リゾートバイトの求人は、基本的に派遣会社を通して探すことになります。 でも実際探してみると、リゾートバイトの派遣会社は、大手のと…
オーストラリアの語学学校で日本人スタッフとして働いてみてわかったことなのですが、語学学校に来る日本人留学生やワーホリメーカーは、現地到着後にホームステイをする人がほとんどなんですよね! 好きか嫌いか・不安か安心か・やりた…
地元の人たちの生活を肌で感じるために最適なホームステイですが、その裏にある欠点やトラブルなどについて、どこまで知っていますか? 言語も文化も生活様式も違う、赤の他人と生活すること自体ストレスですし、トラブルがあってもおか…
私が海外で出会った友人の中には、ホームステイに対してこんな意見を持っていた人がいます。 「絶対にハズレを引きたくない」 「当たり外れとか、そもそもそんな賭博みたいなことしたくない」 「通学に30~60分とか無駄!結局交通…