留学/ワーホリ

チファニ
このカテゴリーでは、私自身のオーストラリア・カナダ・ニュージーランドの語学学校・ホームステイ・シェアハウス・現地での仕事体験談の記事をお届けします。

人気の記事

ワーホリで人生終わった?悲惨な末路は本当か18例を検証【私は人生変わった】

2020-02-16

ワーホリで現地の友達ができない…英語ネイティブの友達を作る方法7選

2020-03-14

ワーホリその後の就職で外資系も可能!帰国後にできる英語力を活かす仕事38選

2019-10-14

【ワーキングホリデーの仕事の見つけ方】アルバイトや職探しで履歴書を配るコツ

2018-11-22

ワーホリで海外オフィスワークを手に入れた方法【学歴/資格/スキルなし】

2018-11-11

新しい記事はこちら↓

留学/ワーホリ

【ワーキングホリデーの恋愛の実態】日本人女性はモテる?男女関係の注意点

一部でささやかれる「日本人女性は海外でモテる」という噂。 実際ワーキングホリデー(ワーホリ)で海外に行き、街を歩いていたり電車やバスで移動していると、男性から声をかけられることは少なくありません。 海外の男性(特に欧米人…

留学/ワーホリ

ワーホリで語学学校に行かない理由!意味ない人の特徴とメリット/デメリット

ワーキングホリデー(以下 ワーホリ)では、数ヶ月の就学が認められていて、ほとんどの日本人ワーホリは入国直後に語学学校に通います。 しかし実際のところ、数ヶ月(短期)の語学学校の英語学習では、期待しているほど英語は伸びませ…

ワーホリの仕事

ワーホリで英語話せない(できない)けど仕事ある?実際必要な英語力はどれくらい?

ワーキングホリデー(以下 ワーホリ)で渡航できる人気国には、たくさんの日本食レストランがあり、あまり英語が話せなくても雇ってもらえる環境があります。 しかし現実は、最低賃金以下の安い時給で働かされたり、1日数時間しかシフ…

ワーホリの仕事

ワーホリ帰国後に無職…就職できない&不利になる理由!有利にするには?

「ワーホリ後は就職できない」 「ワーホリは帰国後の就職で不利になる」 ワーホリから帰国後、なかなか仕事が見つからなくて無職の期間が長引くと、「ワーホリで人生終わった」と感じるほど不安になります。 でも、ずっと無職の状況か…

留学/ワーホリ

ワーホリで英語力が伸びない理由9選!留学1年で英語ペラペラになる人の特徴

留学やワーキングホリデー(以下 ワーホリ)に行く人の中には、海外に行けば英語はなんとかなると思って渡航するケースがあります。 でも実際のところ、留学やワーホリで海外に行くだけ・語学学校に通うだけでは飛躍的な英語力の向上は…

留学/ワーホリ

ワーホリが楽しくなかった…お金稼げない苦労や挫折したけど行ってよかった理由

海外に出ることは高いハードルのように感じますが、ワーキングホリデーは海外で1年間旅も仕事も勉強もできるビザ!夢のような話でワクワクします。 でも実際は、楽しくなかったと感じる人がいるのも現実。全てが思うように行かないのが…

留学/ワーホリ

【ワーホリ帰国後の仕事探し】就職活動のやり方とおすすめの転職エージェント

ワーキングホリデー(以下 ワーホリ)帰国後の仕事探しは、「初めての転職活動」になる人も少なくありません。 ワーホリ前の社会人経験の有無や、ワーホリ中の過ごし方、ワーホリから帰国後のキャリアプランや職種へのこだわりによって…