【英語電話フレーズ付】海外スパ受付の仕事で毎日電話を取り続けて学んだ電話対応のコツ
海外で働いたことがある人なら、一度はぶつかる英語電話の壁。 日本の外資系企業や海外と取引のある企業、海外からのお客様が多い会社なら、英語での電話対応は避けて通れません。 私が初めて海外で働いた時は、名前が聞き取れなくて電…
海外で働いたことがある人なら、一度はぶつかる英語電話の壁。 日本の外資系企業や海外と取引のある企業、海外からのお客様が多い会社なら、英語での電話対応は避けて通れません。 私が初めて海外で働いた時は、名前が聞き取れなくて電…
私は、オーストラリアの語学学校・カナダの語学学校・ニュージーランドのスパで働いた経験があり、現在は日本のインターナショナルスクールで働いています。 海外で初めて働いたばかりの頃は、現地の人の仕事に対する考え方と、日本人の…
転職エージェントに登録していたら、企業からのスカウトが来た! これは、私がマレーシア就職を目指していた頃に実際に起こった出来事です。 転職サイトのスカウトサービスで、テンプレートを使用し無作為に送るDMとは違い、転職エー…
せっかくワーキングホリデーで海外に行くなら、日本にいる時とは全く違う経験をしたい! そういう理由から、「ファームジョブ」を検討する人たちにたくさん出会いました。 でも、「ファームで長時間の重労働はキツい!」というイメージ…
海外就職を目指す人なら必ず通る「海外面接」。 初めての人にとっては未知の世界で、日本と海外の面接にはどんな違いがあって、どんな流れで面接が進むのか、漠然と不安を抱くこともあると思います。 そこでこのページでは、20代でオ…
こんにちは、Chifunny(@Chifunny_BT)です。 海外(現地)で仕事を探す時によく募集広告を見かけるのですが、十数万円の紹介手数料を支払ってインターンシップに申し込む、有給・無給インターンシッ…
私は、オーストラリアの語学学校で日本担当のマーケター(日本人カウンセラー)をしていたのですが、実はこの仕事、無給のインターンシップからのスタートでした。 タダで働くインターンの面接なら、余裕で突破できるでしょ?…と思った…
資格なし・コネなし・低スキルの20代の頃、ワーキングホリデービザで渡航したオーストラリアで、語学学校の日本人カウンセラーの仕事を手に入れました。 現地の人たちに囲まれて、お金をもらいながらオフィスで働けるなんて超ラッキー…