オーストラリアでの生活・仕事・旅など、関連する情報をまとめています。

ワーキングホリデーとは?3ヵ国経験者が超簡単に説明するよ【専門卒元フリーターの人生実験】
SNSでワーキングホリデー(ワーホリ)の相談を受け付けていた頃、こんな質問をもらいました。 そうですよね!ワーホリについて超簡単に説明すると「1年間海外の国で旅も遊びも仕事も何でもできる夢のビザ」なのですが、自由であるが…
オーストラリアでの生活・仕事・旅など、関連する情報をまとめています。
SNSでワーキングホリデー(ワーホリ)の相談を受け付けていた頃、こんな質問をもらいました。 そうですよね!ワーホリについて超簡単に説明すると「1年間海外の国で旅も遊びも仕事も何でもできる夢のビザ」なのですが、自由であるが…
オーストラリアにワーキングホリデーや留学で渡航する時、語学学校に通うことを考えている人なら、まずは情報収集のために資料を一括請求したり、留学エージェントを探すところから始めると思います。 留学エージェントは、大手の留学エ…
オーストラリアで語学学校の日本人カウンセラーとして働いていました。 今までやった仕事の中で1番充実していたし、自分が成長したので感謝しかない! でも実は、永住権が取れたらすぐにやめてしまう人もいる職業なのです。 というわ…
オーストラリアの最大都市シドニーは、都市と自然が見事に調和した、世界でも住みやすい都市の一つです。 そんなシドニーで、観光地もビーチも絶景も余すところなく楽しむための、おすすめスポットを紹介したいと思います。
週末になると、地元の人や観光客、留学生で溢れかえるボンダイ・ビーチ。 そんなボンダイ・ビーチからクージー・ビーチまでの海岸沿いを歩く「コースタル・ウォーク」は、絶景を楽しみながら崖の上のコースを歩く、エキサイティングなア…
せっかくワーキングホリデーで海外に行くなら、日本にいる時とは全く違う経験をしたい! そういう理由から、「ファームジョブ」を検討する人たちにたくさん出会いました。 でも、「ファームで長時間の重労働はキツい!」というイメージ…
こんにちは、チファニーです。 オーストラリアでワーキングホリデー中、山奥にある小さなオーガニックファームで、住み込みのボランティア生活(=WWOOF)を3ヶ月間していました。 その時のホストがスネークハンターだったのです…
裏方の皿洗いの仕事って、どんなイメージがありますか? 服や靴下はビチャビチャになるし、髪の毛はベタベタになるし、顔に水しぶきが掛かって汗なんだか洗剤なんだかわからなくなるし… 給料も安そうなイメージですし、聞くだけで「絶…
こんにちは、チファニーです。 実は数週間だけ、オーストラリアにある旅行会社で現地ツアーガイドの仕事をしていました。 辞めた理由は、ブラックだったからというとてもシンプルな理由。 ですが、情報が多い日本食レストラン(通称:…
オーストラリアで25件、カナダで12件、ニュージーランドで3件のシェアハウスの見学をしました。 返信がなかったり、見学前に部屋が埋まってしまった件数も合わせると、実際の見学件数の倍ぐらいのメッセージをシェアハウスのオーナ…